[C11] 第11回 その他、細部のちがい 更新日:2021年10月24日 公開日:2021年10月23日 C++プログラマーのためのC言語入門プログラミング技術情報 ここでは、他の回で採り上げなかったC++(C++11以降)とC言語(C11)の細かなちがいについて解説します。 可変個の実引数を取る関数の仮引数並び C++では、printf関数のような可変個の実引数を受け取る関数の仮引 […] 続きを読む
[C99] 第11回 その他、細部のちがい 更新日:2021年10月23日 公開日:2021年10月8日 C++プログラマーのためのC言語入門プログラミング技術情報 ここでは、他の回で採り上げなかったC++(C++98)とC言語(C99)の細かなちがいについて解説します。 可変個の実引数を取る関数の仮引数並び C++では、printf関数のような可変個の実引数を受け取る関数の仮引数並 […] 続きを読む
第11回 その他、細部のちがい 公開日:2021年9月24日 C++プログラマーのためのC言語入門プログラミング技術情報 ここでは、他の回で採り上げなかったC++(C++98)とC言語(C89)の細かなちがいについて解説します。 可変個の実引数を取る関数の仮引数並び C++では、printf 関数のような可変個の実引数を受け取る関数の仮引数 […] 続きを読む
[迷信] 識別子に使える文字は英数字と下線のみ 公開日:2021年6月19日 C/C++迷信集プログラミング技術情報 多くのC言語やC++の入門書の最初のほうには、変数名や関数名などの識別子に使える文字として、アルファベットの大文字・小文字、数字、下線(アンダースコア、アンダーバー)だけが使えると書いています。確かに初期のC言語の規格は […] 続きを読む
[迷信] 構造体のタグ名は下線で始める 公開日:2021年6月5日 C/C++迷信集プログラミング技術情報 C の場合、タグ名だけでは型名になれず、struct, union, enumを付けなければなりません。そのため、使い勝手を向上するために typedef 名を付けることが多いのではないでしょうか? 一方、C++ではクラ […] 続きを読む