8. 入出力に関するテンプレート 更新日:2021年8月30日 公開日:2021年8月27日 C++関数・テンプレート集プログラミング技術情報 元ネタ 8.1 バイナリファイルに変数 (ポインタ以外) を書く。 8.2 バイナリファイルから変数 (ポインタ以外) を読む。 8.3 改行コード(CR, CRLF, LF)が混在するテキストファイルを読む。 ↑ C++関数・テンプレート集 タグ C++ テキストファイル バイナリファイル 入出力 改行文字 この記事を書いている人 高木信尚 1967年生まれ 大阪市在住。 株式会社きじねこ代表取締役。 著書に『C/C++プログラミングの「迷信」と「誤解」』、 『プログラマーのためのソースコードを読む技術』、 『組込み現場の「C++」プログラミング 明日から使える徹底入門』 (いずれも技術評論社)がある。 執筆記事一覧 関連記事 1.13 無符号整数の最下位の '1' のビットだけを抽出する。4.5 動的構造体のメンバのアドレスを返す。11. 双方向線型リスト処理テンプレート1.8 整数除算で端数切り上げ.(商のみ)2.2 値が範囲内か?1.6 整数演算で端数を偶数丸め (最近接偶数への丸め,JIS丸め,ISO丸め) 投稿ナビゲーション 7.3 シフトJISの2バイト文字⇔区点番号/JIS/EUC-JP変換8.1 バイナリファイルに変数(ポインタ以外)を書く。